№864 セツブンソウを楽しむ、、。。 近年、山草店では多くの変化花が観られるようになったセツブンソウ。 種を蒔くのも楽しいが、球根ひとつを作り込むのも面白いと思う。 何個もの球根を群植するのではなく、一鉢に植えた1個の球根でたくさんの花を咲かせる株(大株)も育ててみようと思う。 様々な変化咲の中で、比較的、花を群れ咲かせやすいのは多弁花のように思った。… コメント:2 2025年02月18日 セツブンソウ 続きを読むread more
№863 「紅大内玉」が咲いた、、。。 今日、リトープスの「紅大内玉」が開花しました。 リトープスは午後に咲くものですが、昼前に咲いていました。 大部分が秋に咲くリトープスの中にあって、わが家で真冬に花を咲かせるのは、唯一、この「紅大内玉」だけ。 ほぼほぼ黄と白のリトープスの花は概して球体を覆い隠すほどの大輪ですが、「紅大内玉」は小輪の乳白色花で弁先… コメント:2 2025年02月10日 リトープス 続きを読むread more
北関東中国蘭愛好会の令和7年(2025年)展示会開催予定 【第15回中国春蘭奥地蘭展示会】 会 期 : 2025年2月22日(土)10時から17時 および2月23日(日)9時から15時 会 場 : 埼玉県熊谷市宮町2-37-1 熊谷市緑化センター (熊谷市中央公園管理棟) 駐車場 : 熊谷市役所外来駐車場 展示品 : 連弁蘭・春剣・朶々香・豆弁蘭などの中… コメント:0 2025年02月03日 展示会 続きを読むread more